アイアン
PR

スリクソン新商品|ZXi7・ZXi5・ZXi4のレビューを徹底調査!

nakadai
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!ゴルフライターのたまごるです!

今回は2024年11月に発売されたスリクソンの新アイアンZXiシリーズの評価について紹介します。

また、契約プロの声や試打レビューもまとめてみました。

発売から1ヶ月経ち多くの方が気になっていることでしょう。

この記事を読めば、あなたのアイアン選びのお役に立てる情報を網羅していますので、最後までご覧ください。

ZXiシリーズの試打レビュー紹介

今回のスリクソン「ZXiシリーズアイアン」は全3機種発売されています。

YouTubeでは多くの方が試打レビューをしていますのでコチラから紹介しましょう。

しだるTV

ZXi7アイアン

引用|しだるTV_ZXi7アイアン

まずは、過去から定評があるスリクソンのアイアンソール形状について、芝生の上では良く抜ける形状と高評価でした。

試打を黙々と続ける石井プロはZXi7の目玉である軟鉄「S15C」の打感については柔らかさの中に「芯」を感じて打感を苦手に思う方はいないのでは?と打感の良さを評価しています。

飛距離性能についてはZXi5よりはロフトの分、飛距離は落ちるがしっかり打てるし・打感も良いので飛距離は自分で頑張るしかないねと扱うゴルファーの腕にかかっているとのこと。

石井プロのベストショット
7番アイアン
  • ヘッドスピード|37.8m/s
  • 打ち出し角|25.4deg
  • スピン量|7032rpm
  • キャリー|151.7y
  • トータル|155.7y

続いて山田プロが全番手の試打をしてくれていましたので、簡単ですがまとめ表を記録します。

番手H/S(m/s)キャリー(y)総合距離(y)
PW34.6117.5120.0
9番35.5128.2130.8
8番36.0139.2143.4
7番36.4150.6156.2
6番36.9160.7170.5
5番37.4168.3177.9

山田プロはドライバーのH/Sが42〜43m/sあるそうですが、6番・5番は振るのもしんどくなるとコメントされていました。

どうやらアマチュアの方でしたらドライバーH/Sは「45m/s」はあったほうが良さそうです。

ZXi5アイアン

引用|しだるTV_ZXi5アイアン

続いて「ZXi5」を見てみましょう。

前作の「ZX5MkⅡ」がもはや「完成形」と言われていただけに、見た目では大きな変化はみられないとの外観評価から試打をスタート。

素材はZXi7の「S15C」とは同じではないものの、打感は柔らかく前作より乾いた打感が特徴的とのこと。

#4〜#7まではトゥ側にタングステンが入っている分、重心配分が良くなりボールも上がりやすく飛距離を出しやすい設計で一般アマチュアの心強いギアになることは間違い無いでしょう。

石井プロのベストショット
7番アイアン
  • ヘッドスピード|37.7m/s
  • 打ち出し角|25.0deg
  • スピン量|6428rpm
  • キャリー|159.4y
  • トータル|164.6y

続いてコチラも山田プロが全番手を試打してくれました。

番手H/S(m/s)キャリー(y)総合距離(y)
PW34.5115.9117.2
9番35.7135.3137.9
8番36.4146.2151.0
7番37.3152.9157.6
6番37.7167.5175.3
5番38.3177.5186.7

山田プロも一般アマチュア「100ギリ」クラスの方には非常にお助け要素を感じてもらえるのではないかとおススメの様子。

しっかりボールが上がってくれるので、煽る打ち方が抑えられてレベルアップを目指すユーザーにはとても良い商品とのことです。

見た目はシャープ・前に飛ぶ・ボールが上がるといった3拍子が揃ったお勧めアイアンには変わり無いようですね。

アベレージゴルファーから競技志向の方まで幅広く対応できるアイアンです。

ZXi4アイアン

引用|しだるTV_ZXi4アイアン

最後に試打してくださったのは「ZXi4」アイアン。

中空使用のアイアンに刺さっているシャフトは手元から段々動くディアマナの純正仕様(70S)が刺さっています。

中空には珍しく見た目がシャープでZXi7・ZXi5同様の「ツアーVTソール」をセットアップしているデザインが抜けの良さが強調しています。

石井プロのベストショット
7番アイアン
  • ヘッドスピード|39.0m/s
  • 打ち出し角|22.0deg
  • スピン量|5856rpm
  • キャリー|170.2y
  • トータル|177.3y

他のキャビティモデルとは明らかに飛距離が違っていますが、決してコントロールしづらいわけではなく、非力なゴルファーでもボールを上げてグリーンを狙っていけるような設計になっているようです。

今回は石井プロが他の番手も試打してくれていますので下記グラフにまとめました。

番手H/S(m/s)キャリー(y)総合距離(y)
PW37.5124.5125.1
9番37.9138.6140.1
8番38.0155.4161.4
7番39.0170.2177.3
6番40.5180.7187.7

さすがにポケットキャビティらしく弾道も高く飛距離性能に多くのアマチュアゴルファーのお助け機能が搭載されている様子ですね。

石井プロの試打レビューコメントはは、ZXi7・Zxi5は前作より細かいところをチューニングしているが、ZXi4については前作よりも打感も向上しているし実際に打った弾道も気持ち良い高さが出ている。

スピンもキチンと入っているところから、一気に性能が向上されたことを体感できた感想のようです。

最後には、「ぜひ気になっている方には試打をして欲しい。事前情報以上に性能向上を多くの方が体感できるでしょう!」と締めくくりました。

大古場 諒のギアラボ

続いては、大古場プロの試打レビュー動画を紹介します。

引用|大古場 諒ギアラボ

大古場プロといえば前作の「ZX5 MK2」を絶対的な評価をしていましたが、そんな大古場プロは今作の変化をどのように受け止めたのでしょう。

ZXi5の試打評価

見た目からは同じ金型使っているのか?といったアドレス時の見た目面構えをほぼ同じと評価しています。

試打レビューポイント
  • 打った打感は前作と比較すると柔らかくなっている
  • ボールの高さが出しやすい
  • 前作と比較してボールを潰している感じがする
  • スピンや飛距離性能が大きく変わっているとは思えない
  • 既に前作で完成されているので進化は難しいと思っている

ヘッドの評価としては、玄人好みになっているとレビュー評価です。

シャフトとの組み合わせでアマチュアの欲しい性能を出していった方が纏まるはずとのことです。

ZXi7の試打評価

新しい素材「S15C」について、大古場プロは硬めの打感が好みのためにあまり期待していないと試打前にコメントしていましたが、実際の試打ではどの様に評価したのでしょうか?

試打レビューポイント
  • アイアンの打感が柔らかくなったというよりボールが柔らかく感じる
  • 聞いた事のない打音がする
  • BSの241CBが競合かと思ったが、「テーラーメイド P7CB」が競合になりそう
  • S15Cの打感でアイアンを選ばないほうが良さそう
  • 打ち出しの高さが出る

大古場プロは「ZXi5」は球を上げやすくなったので進化を感じたと評価。多くのゴルファーにお勧めしていましたが、シャフト選びが重要との事です。

「ZXi7」については試打によるフィッティングをして打ち込んで行ける方にはオススメできると感じた様です。

スポナビゴルフ

続いては、クラブフィッターの小倉さんが解説するスポナビゴルフで性能検証してみましょう。

引用|スポナビゴルフ

ZXi7アイアン

S15Cといった素材の変化。そして素材の変化を実現したコンデンス鍛造技術を取り入れた製造技術に高い評価をしています。

正常進化と評した新しいアイアンは前作より操作性に優れゴルファーにアイアンでボールを操作する楽しみを実現してくれているそうです。

ZXi5アイアン

基本的には大きく変わっていない。しかし、打ってみるとその進化を感じることができると評価しています。

特にアイアンではボールを狙って曲げることが必要な場合があるが、今作は懐が広くなり操作しやすく扱いやすい進化を感じれたとコメントしています。

ZXi4アイアン

ボールが上がりやすく、飛距離も出せるモデルに非常に進化を感じている様です。

ZIPCORE TECHNOLOGY(ジップコアテクノロジー)といったウェッジに使用されている重量配分技術による低重心にも関わらず、扱いやすくより前に前に進む弾道の強さを感じている様です。

さらに、ユーティリティにように打てることから、飛距離が欲しい方には非常にお勧めとのことです。

ネット購入を検討する方へ

購入前に気になる情報をしっかり調べて、商品の比較をしてみるのもゴルファーの楽しみの一つですよね。

上記では、試打レビューや評価を紹介してきましたが、ここではネット価格やセール情報をリンクを貼り付けておきますので、確認して参考にしてみてください。

GOKF5|公式オンラインストア

オススメポイント

・商品点数40,000点以上の圧倒的ラインアップ

・5000円以上で送料無料

・最短翌日配送

・サイズ交換1回無料

40,000点以上の商品ラインアップ!

Victoria GOLF

オススメポイント

・全国店舗のオンラインショップ

・ゴルフファッションからレアな商品まで一括検索

・ウェアファッションの情報更新最速

・トレンドに合わせたセールや特集満載

トレンドを追いかけるならヴィクトリアゴルフ


多くのゴルフ用品サイトがありますので、是非比較しながら商品の比較をお楽しみください。

まとめ

所感になりますが、ZXi7・ZXi5は現在前作を使用している方は「新しい素材を体感したい」「新機能を体感したい」といった欲求がない限りは新しく変更する必要はなさそうです。

現在他社のアイアンを使用していて、スリクソンが気になっている方にはオススメできる高機能アイアンといったところでしょう。

ちなみに、ZXシリーズの前作が気になっている方は下のリンクより中古や新古商品が選べるので探してみてはいかがでしょうか。

株式会社ゴルフ・ドゥ

Golfdo.com
・店舗数は全国80店
・ゴルフクラブの在庫数は15万本
・送料は全国一律880円
・中古ゴルフウエアの在庫数は5,000点
・注文商品は在庫店舗から、ほぼ翌日発送
・商品の問合せは在庫店が即日回答
・取り置き機能を使えば在庫店でゴルフクラブを試打して購入決定できる
・多彩な決済方法
(クレカ、楽天ペイ、Amazonペイ、代金引換、コンビニ決済、ドコモ・ソフトバンクのキャリア決済)

15万本の在庫から中古ゴルフクラブが探せる!

\2022年製モデルのZX5-MK2を新品でお探しのかたはコチラ/

「たまごる」をよろしく!
たまごる
たまごる
ゴルフライター
ゴルフライター ゴルフ歴30年の知見を生かしてアマチュアゴルファー向けの情報を発信しています。 お気に入りの記事がありましたらお気に入り登録お願いします! ベストスコア「68」
記事URLをコピーしました