キャロウェイ|2025年新シリーズ「ELYTE」フェアウェイウッドの評価を徹底解説!

ゴルフライターの「たまごる」です。
キャロウェイから2025年2月に発売された新シリーズ「ELYTE」が発表されました。
前作の「Ai SMOKE」では多くのトッププロが使用して話題を呼んだことから、今回の「ELYTEシリーズ」にも注目が集まっています。
ゴルファーは、一人ひとり違う。そのスイング、パワー、目指すゴール。
ゴルフにとって大切なのは、誰かを真似するのではなく、それぞれの目標に向かってプレーする喜びを感じること。
すべてのプレーヤーが自分の最高レベルに辿り着くために、このELYTEシリーズは誕生しました。
独自のAIと最先端のテクノロジーによってかつてないパフォーマンスを実現したELYTEがあなたのゴルフを、新たなレベルへと導きます。
※キャロウェイ公式ホームページより抜粋
ELYTEシリーズはキャロウェイの考えに沿って多くのクラブ選択ができるように男性モデルだけで5機種も公開されています。
この記事では、ELYTEシリーズのフェアウェイウッドにフォーカスして試打レビューからマッチングするプレーヤーについて解説していきます。
最後までご覧いただき、ぜひ商品選択の参考にしてください。
ELYTEシリーズの発売日は2025年2月7日!
キャロウェイ「ELYTEシリーズ」の発売日は2025年2月7日です。
※ELYTE TITANIUMフェアウェイウッドは3月7日発売
発売日程はテーラーメイドやPINGの新商品と近くなっています。ギア好きな方には目が離せない年になりますね。
各クラブメーカーの新商品発売日
- テーラーメイド|Qi35シリーズ:2025年2月7日
- PING|G440シリーズ:2025年2月6日
ELYTEシリーズフェアウェイウッド|機種紹介
2025年の新シリーズ「ELYTE」フェアウェイウッドは5機種のリリースが決定しています。
ELYTEフェアウェイウッド 5機種の紹介
- スタンダードタイプの「ELYTE フェアウェイウッド」
- 捕まりの良い「ELYTE X フェアウェイウッド」
- 捕まりが良く軽量タイプの「ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド」
- ツアーモデルの「ELYTE ♦︎♦︎♦︎(トリプルダイヤ) フェアウェイウッド」
- 高初速ヘッド「ELYTE TITANIUM フェアウェイウッド」(2025年3月7日発売)
ゴルファーの特徴に合わせてチューニングした「ELYTE」
2025年の新シリーズ「ELYTE」ドライバーは4機種(+1機種)が同時リリースされました。
全てのゴルファーが「エリート領域」(自分の最高レベル)に辿り着いていただくために、キャロウェイ社独自のAIと最先端のテクノロジーを使用した商品に仕上がっています。
- Ai 10x FACE
- コントロールポイント10倍増加:打点ブレに強く、安定性向上
- 飛距離維持:フェースのどこで打っても遠くへ飛ばせる
- 狭い着弾範囲:方向性が安定し、コントロール性能アップ
- タングステン・スピードウェーブ
- 浮いたウェイト構造:ソール内側に配置し、フェース下部のたわみを増加
- 高弾道&飛距離アップ:トップ気味の当たりでもしっかり打ち出せる
- 寛容性の向上:ミスヒット時のパフォーマンスを強化
- ステップ・ソールデザイン
- 接地面積57%減少:地面との摩擦を軽減
- ヘッドの抜け向上:スムーズなスイングが可能に
- フェース下部でのミス軽減:安定したショットをサポート
これらの設計により、安定したショットとミスを補正しながら飛距離を伸ばせます。さらに、ラフや難しいライからでもスムーズに振り抜ける性能を実現しています。
Ai 10x FACEとは
「Ai 10x FACE」は、フェース上のコントロールポイントを10倍に増加させることで、打点のブレに対する強さを向上。フェースのどこで打っても、飛距離を維持しつつ、より狭い範囲に着弾させることが可能。
このテクノロジーにより、ミスヒット時でも飛距離と方向性を損なわない設計になっています。

フェース上にある、最適な弾道に補正する場所が10倍に増加
前作比較で平均飛距離が最大8ヤード伸び、着弾範囲が19%狭まるという驚異のパフォーマンスを発揮
タングステン・スピードウェーブとは
「タングステン・スピードウェーブ」は、ソール内側にわずかに浮いた状態でウェイトを配置することで、フェース下部のたわみを生み出し、トップ気味のショットでも高弾道で飛距離を確保できる設計になっています。

浮いたウェイト構造によりフェース下部のたわみを増加
トップ気味の当たりでもしっかり打ち出せるように寛容性が向上
ステップソールデザイン
ラフや難しいライからでもスムーズに振り抜ける性能を実現しています。

地面との接地面積が57%減少し、余計な跳ね返りを抑制。
ヘッドの抜けが良くなり、フェース下部でのミスヒットが軽減
ELYTE フェアウェイウッド ポジショニングマップ

ELYTE フェアウェイウッド(スタンダードモデル)の詳細


- スタンダード(コアモデル)のポイント
- フェアウェイウッドの2大ミスを軽減
打点のバラつき → Ai 10x FACE(コントロールポイント10倍増加)
フェース下部のインパクト → タングステン・スピードウェーブ&ステップ・ソールデザイン
新技術の初採用:浮いたウェイト構造 & ステップ・ソールで安定した弾道
キャロウェイらしいデザイン:丸みのある形状とボールを拾いやすいシャローフェース
豊富なラインアップ:W#3〜W#11の7種類展開
自身の腕前に合わせてセッティングの幅が広がった今回のFWはアベレージゴルファーから競技ゴルファーまで幅広いユーザーにマッチした機種と言えるでしょう。
番手 | #3 | #3HL | #5 | #7 | HEAVEN | #9 | #11 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フェース素材 | マレージング鋼C300 / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | カーペンター455スチール / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | 17-4 ステンレススチール / Ai 10x フェース / 鋳造フェース | ||||
ボディ素材 | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン +タングステン・スピードウェーブ約34g | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン +タングステン・スピードウェーブ約41g | 17-4 ステンレススチール | ||||
クラブ長さ (インチ) | 43.0 | 43.0 | 42.5 | 42.0 | 42.75 | 41.5 | 41.0 |
ヘッド体積 (㎤) | 168 | 168 | 143 | 134 | 152 | 128 | 121 |
ロフト角 (°) | 15.0 | 16.5 | 18.0 | 21.0 | 20.0 | 24.0 | 27.0 |
ライ角 (°) | 58.5 | 58.5 | 59.0 | 59.5 | 59.5 | 60.5 | 61.5 |
アジャスタブルホーゼル | ◯ | ◯ | × | × | × | × | × |
ELYTE X フェアウェイウッド(つかまり系モデル)の詳細


- ELYTE X(つかまりモデル)のポイント
- 飛びとやさしさを進化させた高弾道ドローモデル
シャローフェース+前後長の長いヘッドでやさしくボールを拾いやすい設計
ヒールの肉厚化によりドローバイアス(つかまりの良さ)を強化
前作以上に球がつかまりやすく、上がりやすいため、安定した高弾道ドローを実現
ラインアップ:W#3〜W#7の4種類展開
ミスに強く、飛距離とつかまりの良さを両立したフェアウェイウッドになっています。
特に純正シャフトの仕上がりが良いので、初心者の方などにオススメの機種ですね!
番手 | #3 | #3HL | #5 | #7 |
---|---|---|---|---|
フェース素材 | マレージング鋼C300 / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | カーペンター455スチール / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | ||
ボディ素材 | 17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードウェーブ約28g | 17-4 ステンレススチール+トライアクシャル・カーボンクラウン+タングステン・スピードウェーブ約39g | ||
クラブ長さ (インチ) | 43.0 | 43.0 | 42.5 | 42.0 |
ヘッド体積 (㎤) | 175 | 175 | 159 | 148 |
ロフト角 (°) | 15.0 | 16.5 | 18.0 | 21.0 |
ライ角 (°) | 60.5 | 60.5 | 61.0 | 61.5 |
アジャスタブルホーゼル | ◯ | ◯ | × | × |
ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド(軽量タイプ)の詳細


- ELYTE MAX FAST(軽量モデル)のポイント
- シリーズ最軽量モデル(クラウン&ソールにトライアクシャル・カーボン採用)
接着型ホーゼルでさらなる軽量化
スイングスピード最大化でヘッドスピード&ボールスピード向上
ラインアップ:W#3〜W#9の4種類展開
軽量設計により、より軽く振り抜け、ヘッドスピードと飛距離を最大限に引き出せるフェアウェイウッドとなっています。
非力な方やヘッドスピードが落ちてしまった方などに扱いやすい設計になっているので、オススメです。
番手 | #3 | #5 | #7 | #9 |
---|---|---|---|---|
フェース素材 | マレージング鋼C300 / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | カーペンター455スチール / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | ||
ボディ素材 | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン&ソール +タングステン・スピードウェーブ約28g | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン&ソール +タングステン・スピードウェーブ約38g | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン +タングステン・スピードウェーブ約38g | 17-4 ステンレススチール |
クラブ長さ (インチ) | 43.25 | 42.75 | 42.25 | 41.75 |
ヘッド体積 (㎤) | 180 | 153 | 147 | 141 |
ロフト角 (°) | 16.0 | 19.0 | 22.0 | 25.0 |
ライ角 (°) | 60.5 | 61.0 | 61.5 | 62.0 |
アジャスタブルホーゼル | × | × | × | × |
ELYTE トリプルダイヤ フェアウェイウッド(ツアーモデル)の詳細


- ELYTE ♦︎♦︎♦︎(ツアーモデル)のポイント
- プロ・上級者向けモデル:高い操作性とコントロール性能・コンパクトな洋ナシ型ヘッド
低スピン&力強い弾道を実現
限定販売:公式オンラインストア & CALLAWAY SELECTED STOREのみ
ラインアップ:W#3、W#5(2/21発売)、W#7の3種類
コンパクトな洋ナシ型ヘッドを採用し、低スピンで力強い弾道を実現する設計になっていて、これにより飛距離・操作性・弾道コントロールを高次元で両立した上級者向けの精密なフェアウェイウッドとなっています。

番手 | #3 | #5 | #7 |
---|---|---|---|
フェース素材 | マレージング鋼C300 / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | カーペンター455スチール / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | |
ボディ素材 | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン +タングステン・スピードウェーブ約23g +スクリューウェイト約5g | 17-4 ステンレススチール +トライアクシャル・カーボンクラウン +タングステン・スピードウェーブ約32g +スクリューウェイト約5g | |
クラブ長さ (インチ) | 43.0 | 42.5 | 42.0 |
ヘッド体積 (㎤) | 169 | 150 | 141 |
ロフト角 (°) | 15.0 | 18.0 | 21.0 |
ライ角 (°) | 57.5 | 58.0 | 58.5 |
アジャスタブルホーゼル | ◯ | × | × |
ELYTE チタニウム フェアウェイウッド(高初速タイプ)の詳細


- ELYTE TITANIUM(高初速モデル)のポイント
- フルチタン構造の高初速ヘッド
・飛距離をやさしく稼げる
・ややスピンレスで高初速の打ち出し
ソール前後にスクリューウェイト搭載
・フロント約6g / バック約10g(初期設定)
・ウェイト入れ替えでスピン量&打ち出し角を調整可能
アジャスタブルホーゼル搭載(ロフト・ライ角調整可)
ELYTEシリーズの中間的なヘッド形状を採用
ラインアップ:W#3、W#5の2種類
「ELYTE TITANIUMフェアウェイウッド」は、フルチタン構造による低スピンの強弾道を実現したモデル。
ELYTEフェアウェイウッドとELYTE ♦♦♦フェアウェイウッドの中間的なサイズとフォルムを持ち、フェース・クラウン・ソールすべてをチタンで製作している点が最大の特徴。
低スピンで強い弾道を求めるゴルファー向けの、飛距離とカスタマイズ性を兼ね備えたフェアウェイウッドとなっている。

番手 | #3 | #5 |
---|---|---|
フェース素材 | TA15チタン / Ai 10x フェース / フォージド・フェースカップ | |
ボディ素材 | 8-1-1チタンボディ + トライアクシャル・カーボンクラウン + タングステン・スピードウェーブ約72g + スクリューウェイト約6g + バック約10g | |
クラブ長さ (インチ) | 43.0 | 42.5 |
ヘッド体積 (㎤) | 170 | 149 |
ロフト角 (°) | 15.0 | 18.0 |
ライ角 (°) | 58.5 | 59.0 |
アジャスタブルホーゼル | ◯ | ◯ |
試打レビュー動画のまとめ
それでは、5機種発売されたキャロウェイ「ELYTEフェアウェイウッド」の試打レビューについて確認してみましょう。
試打された方達のデータを表にまとめているので、自身のスイングと照らし合わせてチェックしてみてください!
しだるTV
しだるTVでは石井プロ・山田プロ・堀田クラフトマンに加え、ゴルフ編集者/ライターの芥川さんによる試打インプレッションがYouTubeに投稿されていましたので、試打データをまとめました。
実際のH/Sや初速に対するキャリー距離やトータル距離を比べながら、よりご自身に近いデータより、ヘッド選択の参考にしてみてください。
試打メンバーのH/S(*DR参考値)
- 石井プロ|H/S:45〜48・スピン量:2,800rpm前後
- 山田プロ|H/S:40〜42・スピン量:2,500rpm前後
- 堀田さん|H/S:49〜51・スピン量:2,500rpm前後
- 芥川さん|H/S:36〜38・スピン量:2,800rpm前後
ELYTE フェアウェイウッド試打
ELYTE フェアウェイウッド試打クラブデータ
ヘッド①|ELYTE スタンダード フェアウェイウッド(5番/18°)
ヘッド②|ELYTE スタンダード フェアウェイウッド(7番/21°)
ヘッド③|ELYTE スタンダード フェアウェイウッド(3番HL/16.5°)
ヘッド④|ELYTE スタンダード フェアウェイウッド(3番/15°)
シャフト|VENTUS GREEN 50 for Callaway
下記試打データ表の内、「①・②・③・④」は上記ヘッドを表しています。
- ソールの設置面積が少なくなっていることを感じる
- #7はスピンが入って上がり易くグリーン止めるボールが打てる
- つかまえ易いのでコントロールし易い
- #3・#5で高さが出るのでやさしさがあるイメージ
- 構える時にヘッドが右に向く感じがあるが信じて打って欲しい
- デザインは締まっていて好みの方が多そう
- 「ムチッ」とした打感は歴代でも一番くらいに気持ちいい
- 構えた顔良し・打感よし・飛んでくの3拍子揃った機種
- 打点ミスしても前に飛んでくれる
- H/Sが38以上〜42前後の方
- 楽にフェアウェイウッドを打ちたい方
- 競技ゴルフに参加している方
- ボールを高く上げてグリーンを狙って打ちたい方
- 180〜200yを狙うために#7番を検討している方
試打データを確認すると一発の飛距離は出ないかもしれませんが、Aiフェースの恩恵で安定したキャリーを稼ぐことができそうです。
また、フェアウェイウッドでグリーンを狙うためには一定のスピン量が必要ですが、その点では不安なく狙っていける性格を持っています。
ELYTE X フェアウェイウッド試打
ELYTE X フェアウェイウッド試打クラブデータ
ヘッド①|ELYTE X フェアウェイウッド(5番/18°)
ヘッド②|ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド(5番/18°)
シャフト❶|VENTUS GREEN 50 for Callaway
シャフト❷|LIN-Q GREEN 40 for Callaway
下記試打データ表の内、「①・②」は上記ヘッドを表しています。
下記試打データ表の内、「❶・❷」は上記シャフトを表しています。
堀田さん | 1球目 ①・❶ | 2球目 ①・❶ |
---|---|---|
H/S(m/s) | 45.1 | 45.5 |
初速(m/s) | 66.4 | 66.0 |
ミート率 | 1.47 | 1.45 |
スピン量(rpm) | 3545 | 4394 |
打出角(°) | 11.8 | 12.8 |
キャリー(y) | 235.4 | 223.9 |
飛距離(y) | 250.8 | 234.9 |
- ボールは上がり易いが、フケる感じはない
- 打点が下目にズレてもしっかりボールが上がってくれる
- 極端につかまり過ぎる事なく前にボールが進んでくれる
- 多くのアマチュアに合いそうな性格
- FWが苦手な人でも打てる
- パワーヒッターでスライサーの方ならシャフト変えて選択するのもあり
- パワーのない方でも振り易いようにシャフト(VENTUS GREEN 50 for Callaway)も良く仕上がっている
- H/Sが40前後の方
- ショットでスライスを抑えたい方
- ボールが上がらない方
- フェアウェイウッドが苦手な方
- ドローボールを打ちたい方
ELYTE Xは、比較的につかまりが良いヘッドとなっています。アベレージゴルファーであれば、十分にボールも上がり、スピンも一定量確保ができそうです。
フェアウェイウッドが打ちたいけど苦手意識がある方はELYTE Xを選択する事で一定の成果を出すことができるでしょう。
他の機種と比べてもスピンは入りやすいヘッドとなっていますので、ボールを高く上げてグリーンを攻める方に7番ウッドの選択も可能です。
ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド試打
ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド試打クラブデータ
ヘッド|ELYTE MAX FAST フェアウェイウッド(5番/18°)
シャフト|LIN-Q GREEN 40 for Callaway
下記試打データ表の内
石井プロ | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 | 6球目 |
---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 39.2 | 40.4 | 40.5 | 41.4 | 40.2 | 43.3 |
初速(m/s) | 54.6 | 48.3 | 56.9 | 58.6 | 59.0 | 59.9 |
ミート率 | 1.39 | 1.20 | 1.41 | 1.42 | 1.42 | 1.38 |
スピン量(rpm) | 3231 | 1928 | 4197 | 3589 | 3413 | 4345 |
打出角(°) | 15.5 | 16.6 | 14.7 | 12.3 | 14.9 | 12.4 |
キャリー(y) | 187.6 | 147.4 | 191.0 | 199.2 | 197.1 | 200.7 |
飛距離(y) | 205.3 | 178.7 | 203.7 | 216.9 | 213.6 | 213.7 |
山田プロ | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 | 6球目 | 7球目 | 8球目 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 40.6 | 40.1 | 40.0 | 39.8 | 39.8 | 39.8 | 40.0 | 40.5 |
初速(m/s) | 55.8 | 56.6 | 57.1 | 56.3 | 56.4 | 55.4 | 56.8 | 56.5 |
ミート率 | 1.37 | 1.41 | 1.43 | 1.41 | 1.42 | 1.39 | 1.42 | 1.40 |
スピン量(rpm) | 2771 | 4060 | 3874 | 4107 | 3414 | ー | 3554 | 3121 |
打出角(°) | 16.1 | 14.4 | 15.1 | 14.4 | 13.8 | 9.3 | 14.5 | 15.9 |
キャリー(y) | 192.7 | 190.3 | 194.3 | 189.0 | 190.7 | 166.9 | 194.8 | 196.4 |
飛距離(y) | 213.7 | 204.0 | 208.0 | 202.5 | 209.1 | 205.0 | 210.8 | 214.3 |
堀田さん | 1球目 | 2球目 |
---|---|---|
H/S(m/s) | 46.5 | 46.6 |
初速(m/s) | 66.9 | 66.5 |
ミート率 | 1.44 | 1.43 |
スピン量(rpm) | 3679 | 4246 |
打出角(°) | 9.9 | 11.2 |
キャリー(y) | 232.1 | 228.0 |
飛距離(y) | 248.8 | 240.2 |
- 抑えめに打ってもしっかりキャリーの距離が出せる
- 打点がズレてもしっかりボールが上がってくれる
- ネック部分がスリムに見えてボールを捉え易そうなデザイン
- 地面に張り付いているデザインがシャローで打ち易さを出している
- ボールは上がり易く、弾いて初速が出る感じがある
- FWが苦手な人でも打てる
- ドライバーもELYTE MAX FASTなら違和感なく打てる
- H/Sが40より遅いの方
- ボールが上がらない方
- スライスを避けたい方
- フェアウェイウッドが苦手な方
- 力ではなくスイングリズムで打ちたい方
ELYTE MAX FASTはフェアウェイウッドのシリーズの中で最軽量のモデルとなっています。
また、対象ゴルファーが日本人向け限定設計になっていることが特徴的で、シャフトも軽量タイプとなっています。
そのため、多くのアベレージゴルファーから年齢と共に筋力が落ちてH/Sが落ちてきたような方にも推奨し易いセッティングとなっています。
ELYTE ♦︎♦︎♦︎ フェアウェイウッド試打
ELYTE ♦︎♦︎♦︎ フェアウェイウッド試打クラブデータ
ヘッド①|ELYTE ♦︎♦︎♦︎ フェアウェイウッド(5番/18°)
ヘッド②|ELYTE ♦︎♦︎♦︎ フェアウェイウッド(3番/15°)
シャフト|TENSEI GREEN 60 for Callaway
下記試打データ表の内、「①・②」は上記ヘッドを表しています。
下記試打データ表の内、「*+1.0」はロフト角を増やしています。
石井プロ | 1球目 ① | 2球目 ① | 3球目 ① | 4球目 ① | 5球目 ② | 6球目 ② | 7球目 ② | 8球目 ②※+1.0 | 9球目 ②※+1.0 | 10球目 ②※+1.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 42.7 | 43.1 | 43.9 | 42.1 | 43.6 | 43.4 | 43.8 | 41.8 | 43.4 | 43.6 |
初速(m/s) | 58.9 | 59.6 | 60.8 | 60.4 | 64.0 | 58.9 | 62.3 | 60.7 | 62.7 | 61.3 |
ミート率 | 1.38 | 1.38 | 1.39 | 1.43 | 1.47 | 1.36 | 1.42 | 1.45 | 1.44 | 1.41 |
スピン量(rpm) | 2660 | 4250 | 4159 | 3806 | 2751 | 1788 | 3190 | 2524 | 3363 | 2006 |
打出角(°) | 16.0 | 13.6 | 11.2 | 15.3 | 11.0 | 12.9 | 4.2 | 11.8 | 12.0 | 13.6 |
キャリー(y) | 212.5 | 200.7 | 205.0 | 209.2 | 226.2 | 196.6 | 189.1 | 205.2 | 220.7 | 218.2 |
飛距離(y) | 232.8 | 213.8 | 219.6 | 222.1 | 250.2 | 231.6 | 223.1 | 233.4 | 238.2 | 248.0 |
山田プロ | 1球目 ① | 2球目 ① | 3球目 ① | 4球目 ① | 5球目 ② | 6球目 ② | 7球目 ② | 8球目 ② | 9球目 ② | 10球目 ② | 11球目 ②※+1.0 | 12球目 ②※+1.0 | 13球目 ②※+1.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 38.8 | 39.9 | 39.8 | 40.0 | 39.8 | 39.9 | 41.2 | 41.7 | 41.5 | 39.9 | 40.5 | 40.0 | 40.7 |
初速(m/s) | 55.2 | 55.8 | 55.8 | 55.7 | 58.8 | 59.2 | 59.5 | 58.6 | 59.1 | 58.6 | 57.7 | 59.0 | 58.6 |
ミート率 | 1.42 | 1.40 | 1.40 | 1.39 | 1.48 | 1.48 | 1.44 | 1.41 | 1.42 | 1.47 | 1.43 | 1.48 | 1.44 |
スピン量(rpm) | 4052 | 3177 | 4127 | 3636 | 2684 | 2806 | 3056 | 2895 | 3743 | 1508 | 3248 | 2895 | 3684 |
打出角(°) | 12.4 | 16.8 | 12.2 | 8.4 | 12.9 | 12.2 | 11.5 | 8.0 | 12.3 | 11.5 | 14.1 | 12.9 | 15.1 |
キャリー(y) | 182.1 | 195.3 | 183.8 | 176.2 | 205.6 | 206.0 | 206.0 | 187.9 | 201.1 | 187.7 | 201.1 | 206.3 | 202.8 |
飛距離(y) | 198.3 | 211.9 | 199.7 | 200.2 | 229.4 | 229.4 | 227.8 | 218.2 | 217.6 | 228.3 | 218.9 | 228.0 | 217.1 |
堀田さん | 1球目 ① | 2球目 ① | 3球目 ① | 4球目 ① | 5球目 ② | 6球目 ② | 7球目 ② | 8球目 ② | 9球目 ②※+1.0 | 10球目 ②※+1.0 | 11球目 ②※+1.0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 45.4 | 45.3 | 45.7 | 46.0 | 48.3 | 47.6 | 47.2 | 47.2 | 47.2 | 47.4 | 46.6 |
初速(m/s) | 62.8 | 66.1 | 66.1 | 66.0 | 67.5 | 68.3 | 68.7 | 68.8 | 68.0 | 67.7 | 67.6 |
ミート率 | 1.38 | 1.46 | 1.45 | 1.44 | 1.40 | 1.44 | 1.46 | 1.46 | 1.44 | 1.43 | 1.45 |
スピン量(rpm) | ー | 3889 | 4103 | 4018 | ー | 2404 | 3491 | 3127 | 3654 | 3404 | 2728 |
打出角(°) | 14.9 | 11.8 | 11.2 | 9.2 | 4.3 | 10.2 | 8.8 | 9.8 | 8.5 | 6.3 | 11.8 |
キャリー(y) | 213.7 | 230.1 | 227.1 | 225.5 | 207.2 | 246.0 | 241.6 | 246.1 | 236.5 | 230.7 | 247.8 |
飛距離(y) | 224.1 | 243.9 | 240.5 | 240.9 | 248.1 | 273.3 | 256.7 | 265.9 | 254.0 | 253.6 | 269.4 |
- つかまえ辛い
- フェースが開いて見える
- 下目に当たってもしっかり前に行く
- H/Sが一定以上ないと辛いかも
- #5でも十分強く高いボールが打てる
- #5は結構ボールを上げられる
- #3は弾道がドライバーだが、ボールは浮いてくれる
- フェースに乗っている感触がありスピンコントロールし易い
- 左サイドにボールが行くミスを防げる
- アジャスタブルホーゼルでロフトを調整してセッティングできる
- H/Sが42以上の方
- フェアウェイウッドで高さを打ち分けたい方
- アジャスタブルホーゼルのロフト調整でセッティングをしたい方
- ティーショットでフェアウェイウッドを多用したい方
- 左サイドのミスを防ぎたい方
ELYTE♦︎♦︎♦︎はシリーズの中でもハードなスペックとなっています。
そのため、アジャスタブルホーゼルによるロフト調整が実際の使用される方ごとにセッティングし易くなっています。
Aiフェースによる打点ミスを軽減する効果があるので、ティーショットなどで利用するとスコアメイクに繋がるショットが打てるようになります。
ELYTE TITANIUM フェアウェイウッド試打
ELYTE TITANIUM フェアウェイウッド試打クラブデータ
ヘッド|ELYTE ♦︎♦︎♦︎ フェアウェイウッド(5番/18°)
シャフト|TENSEI GREEN 60 for Callaway
下記試打データ表の内、「*+1.0」はロフト角を増やしています。
石井プロ | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 |
---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 41.5 | 41.7 | 42.4 | 42.9 | 43.4 |
初速(m/s) | 59.6 | 59.6 | 59.9 | 59.9 | 61.5 |
ミート率 | 1.44 | 1.43 | 1.41 | 1.40 | 1.42 |
スピン量(rpm) | 3500 | 3049 | 3514 | 3144 | 3445 |
打出角(°) | 14.1 | 14.5 | 15.6 | 14.7 | 14.9 |
キャリー(y) | 207.6 | 209.8 | 210.0 | 208.9 | 217.1 |
飛距離(y) | 223.4 | 228.5 | 224.5 | 227.3 | 232.2 |
山田プロ | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 | 6球目 |
---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 39.9 | 40.2 | 40.1 | 40.0 | 40.2 | 40.1 |
初速(m/s) | 54.2 | 57.6 | 57.4 | 57.4 | 54.9 | 56.8 |
ミート率 | 1.36 | 1.43 | 1.43 | 1.44 | 1.36 | 1.42 |
スピン量(rpm) | 2964 | 3772 | 3870 | 3657 | 5445 | 3980 |
打出角(°) | 7.4 | 13.1 | 14.5 | 14.1 | 17.0 | 13.7 |
キャリー(y) | 160.4 | 195.6 | 195.5 | 196.1 | 174.2 | 191.2 |
飛距離(y) | 193.7 | 211.5 | 209.7 | 211.9 | 182.5 | 205.8 |
堀田さん | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 | 6球目 |
---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 46.5 | 46.4 | 46.7 | 46.4 | 46.5 | 46.4 |
初速(m/s) | 67.1 | 67.1 | 65.8 | 66.8 | 66.6 | 65.6 |
ミート率 | 1.44 | 1.45 | 1.41 | 1.44 | 1.43 | 1.41 |
スピン量(rpm) | 4030 | 4075 | 4176 | 3814 | 3713 | 3646 |
打出角(°) | 10.7 | 11.9 | 10.0 | 12.7 | 10.7 | 11.8 |
キャリー(y) | 232.4 | 232.5 | 224.6 | 234.4 | 233.3 | 230.8 |
飛距離(y) | 246.0 | 244.7 | 238.4 | 247.3 | 248.9 | 245.9 |
芥川さん | 1球目 | 2球目 | 3球目 | 4球目 | 5球目 | 6球目 |
---|---|---|---|---|---|---|
H/S(m/s) | 35.6 | 36.2 | 36.0 | 36.3 | 35.8 | 35.6 |
初速(m/s) | 50.9 | 47.5 | 50.9 | 46.2 | 51.6 | 51.3 |
ミート率 | 1.43 | 1.31 | 1.41 | 1.27 | 1.44 | 1.44 |
スピン量(rpm) | 3310 | 2197 | 4033 | 1844 | 3004 | 3161 |
打出角(°) | 11.1 | 17.5 | 12.8 | 15.9 | 11.3 | 14.3 |
キャリー(y) | 159.1 | 156.0 | 160.9 | 141.6 | 163.4 | 169.4 |
飛距離(y) | 183.6 | 181.4 | 179.1 | 173.0 | 189.6 | 190.1 |
- 発売日は3月7日と少し遅れてリリース
- デザインが他の機種と変わってカッコイイ
- 音も打感も良い
- ♦︎♦︎♦︎よりつかまる傾向が強く、ボールも上がり易い
- ディープフェースがハード感をわき立てる
- アスリートゴルファー向け
- ミスヒットに強くボールが上がってくれるところは他機種と変わらない
- 一定以上のパワーがないとボールがつかまらない
- H/Sが42以上の方
- 打感でボールの出玉をイメージさせたい方
- 競技志向の方
- アジャスタブルホーゼルのロフト調整でセッティングをしたい方
- ティーショットでフェアウェイウッドを多用したい方
- ♦︎♦︎♦︎よりつかまりを求めている方
- 所有欲を満たしたい方
ELYTE TITANIUMは唯一チタン素材をフェースに使用したモデルで、発売日は3月7日と少し他の機種と比べて遅れて登場となります。
ミスヒットにも強いAi10xフェースが効果を発揮して打感とコントロール性能を引き出しています。シリーズではスタンダードモデルでは物足りないが♦︎♦︎♦︎ではハード過ぎると感じる方にはピッタリな機種となっています。
また、ソールも黒に統一されて見た目にも所有感を満たしてくれる特別な一本となるでしょう。
ELYTE フェアウェイウッドをお得に手に入れるなら!
2025年モデルとして登場したキャロウェイ ELYTE Xフェアウェイウッドが気になる方は是非コチラのサイトを確認してみてください。
時期やタイミングによってお得に手に入れることができるかもしれません。
ゴルフ5オンライン
- 圧倒的な品揃え
- 季節キャンペーンによる割引
- ポイント還元
- 早期予約特典(ガラスコーティングetc)*終了時期にはご注意ください
- 試打予約ができる
ゴルフ5オンラインサイトはコチラ
ヴィクトリアゴルフ

- 豊富な品揃え
- 季節キャンペーンによる割引
- ポイント還元
- 早期予約特典(下取り額UPキャンペーン)
- オンラインストア限定クーポンあり(*他割引との併用ができない場合があります)
オンラインストア限定特典あり!
フェアウェイゴルフ

- アメリカ直輸入
- アメリカメーカーの最新モデルが豊富に取り揃えてある
- 各メーカーの正規代理店
- ポイント還元あり
- 為替価格でお得に購入できる
- 日本語・円価格表示対応
- 1991年に日本人オーナーが開店したゴルフショップ
アメリカ直輸入のメーカー正規代理店
HIMARAYAオンラインショップ

- 総合スポーツ量販店として幅広い商品ラインアップ
- ウインタースポーツやアウトドアも商品あり
- 店舗受取サービスでは実物を見てから支払い可能にできる
- メンバー限定セールがお得
- クレジットカード支払い可
- PONTAポイントの利用可能
店舗受取サービスで実物を見てから支払い可能
キャロウェイ公式オンラインショップ

- Callaway公式
- 早期予約
- ポイント還元あり(会員クラス制度対応)
- クレジットカード支払い可
- 限定プレゼントキャンペーンあり
- Callaway直営店のポイント併用可能
20%OFFクーポン配布中!
大型ECサイトでの購入


最後に
キャロウェイ社より発売されたELYTEシリーズですが、解説やデータから前作を上回る性能を搭載したフェアウェイウッドになったと言えるでしょう。
Ai10xフェースによるH/S領域事にモデルを選ぶことがででるだけではなく、「ウエイト」を変更するだけでボール弾道・振り感が変化することができる様に調整の幅が広がりました。
これまでの情報をご覧いただき、気になってきた方はそれぞれのリンクサイトから予約・試打予約をしてみてください。
あなたにとって、最適な商品と出会えることを願っています。